2012年10月18日木曜日

中国ルールは中国でしか通用しない、 社会基盤を揺るがす「中国式習慣」

_



レコードチャイナ 配信日時:2012年10月18日 15時3分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65608&type=0

ビジネスマンのストレス認識度、中国が世界一―中国

 2012年10月17日、中国メディア・人民網は、オフィス関連サービス企業・リジャースが発表した調査結果を取り上げた。
 「去年より今年のほうがストレスが多い」と感じる社会人は中国人が世界最多であることなど、現代の中国人が受けているストレスの状況を報じた。  

 リジャースが発表した最新の調査結果によると、世界80の国・地域のビジネスマン1万6000人のうち、「前年よりストレスが大きくなった」と感じているのは、中国が75%で世界首位。
 世界平均の48%を大きく上回っていることが分かった。
 都市別では上海の80%、北京の67%が「前年よりストレスが大きい」と回答しておいる。

 巨大な人口を抱え、社会情勢が大きく転換中で、
 人々の欲望が膨らみ続ける中国は、今まさに“ストレス大国”
となってしまっている。
 では、その具体的な原因は何か?
 リジャースの調査によると、
 「仕事」
 「個人の経済状況」
 「上司・経営者からの圧力」
が3大原因として挙げられており、
 その背景にはいずれも「お金」という要素
が絡んでいることが分かる。

 ストレスを抱える人が増加していることについて、中国科学院心理研究所の李新影(リー・シンイン)副教授は、多くの人が不眠や食欲不振、胃痛などの症状が現れても根本原因を探らないなど、メンタル問題の知識不足も原因の1つであると指摘する。
 経済急成長を遂げた70~80年代の日本で過労死が大きな社会問題となったが、中国は現在、すでにその状況を追い越し、
 年間約60万人が過労死する“過労死大国”
となっている。

 ある人事関連の機関の調査によると、中国の企業の8割で社員が常に残業しており、会社員の7割は有給休暇が取れず、自身を健康と考えているビジネスマンは12.28%しかいない。
 また、中国では10人に1人が何らかの精神疾患を抱えていると言われ、
 毎年11万人前後が自殺している。
 「ストレスがあれば疲労を感じるが、ストレスがなければそれはそれで不安」。
 こうした状態が多くの中国人で常態化している。




レコードチャイナ 配信日時:2012年10月23日 2時23分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65745&type=0

中国のルールは中国でしか通用しない、
社会基盤を揺るがす「中国式習慣」
―SP華字紙

 2012年10月19日、シンガポール華字紙・聯合早報は「中国式××」と題した記事を掲載。
 中国独特の悪習慣や非常識な行為が、そのうち中国の社会基盤を揺るがすことになる
と指摘した。

 中国の道路はまさに大解放状態。
 歩行者は好きなところで道路を横断し、タクシーに乗ってもシートベルトなどしない。
 車は勝手に交差点を曲がり、どこでも平気でUターンする。
 中国で長期間生活すると、こうした
 「中国式道路横断(信号に関係なくどこでも横断する)」
 「中国式柵またぎ(ガードレールをまたぐ)」
 「中国式地下鉄乗り(混んでいる車両にさらに乗る)」
 「中国式タクシー止め(タクシーを奪い合う)」
 「中国式行列(割り込みされないように前の人にピッタリくっついて並ぶ)」
など、中国以外の国では経験したことのない行為が自然と身についてしまう。

 これは社会環境がなせる技なのか?
 それとも群集心理によって正しい判断ができなくなっているのか?
 即答はできないが、こうした現象の背後には総合的要因が隠れている。
 大きなものでは、都市を建設する際にむやみに幅広い道路を建設したため、青信号の時間が短すぎて横断できないなど、環境とルールに関する意識の曖昧さがあり、小さなものでは市民1人1人のレベル向上を待たねばならないといったものだ。

 1人の行為は罰せられても、みんなでやれば罰せられない。
 どんなことでも集団で行えば怖くない。
 こうした心理から、中国では何事も集団で行うことが日常化していき、それがいつの間にか
 「集団のルール」
になってしまった。
 すると、
 何が正常で何が異常なのか、何がルール遵守で何がルール違反なのか判断ができなくなる
のだ。

 「中国式接待」や「中国式汚職」など、中国の国情や特色に関係した「中国式」も多数ある。
 外国人にとって面白いものもあるが、どうしても理解できないものもある。
 こうした「中国式」が生み出した数々の不道徳的行為について、これまで中国人は
 「土地が広くて物が豊かで人間が多いから」
という言葉でごまかしてきた。
 しかし、この「中国式」は社会基盤を揺るがすことにもつながる。
 このため、時間をかけて「中国式」を改善する必要があるが、今すぐ改善しなければならない「中国式」もあるのだ。




レコードチャイナ 配信日時:2012年10月29日 11時26分      
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=65908&type=0

中国人と結婚したら一族郎党うちに住み着いた
……米国人が書いた中国嫁日記―中国紙

 2012年10月27日、羊城晩報は記事「中国人と結婚したらどうなるか、外国人のブログ」を掲載した。
 最近話題となっているのが
 「中国人と結婚したらどうなるか、外国人のツッコミ」
というブログ。
 中国人女性と結婚した複数の外国人を取材したという触れ込みで、誇張しすぎという反発もあれば、そのとおりと同意する人も少なくない。

■いくつかの論点を紹介すると、

●・中国人との結婚は相手の一族と結婚するということ。
 結婚して半年も経たないうちに彼女の両親、姉、姉の子どもが大挙、米国のボクの家にやってきて住み始めた。
 キッチンには中華鍋が2つ。
 引き出しにははしがぎっしり、フォークは3本しかない。
 ボクらもはしでピーナッツを食べられるようになっちゃった。

●・中国人にプライバシーはない。 
 ある日、トイレで用を足していたら突然義理の父が入ってきた。
 落ち着き払って手を洗いながら、「How are you?」と話しかけてきた……。

●・中国人はなんでも食べる。
 肉が好きなのはわかる。
 でもニワトリの爪やブタの耳まで食べる必要があるのかな?
 それに漢方薬のにおい。
 ご近所さんは3回も警察に通報した。
 「化学兵器のにおいがする」って。

●・中国人の教育は厳しすぎる。
 ピアノ、武術、バレー、中国語、数学と子どものころから勉強ばっかり。
 できれば18歳で博士号を取得させたいと考えているようだ。
 まるで子どもを発狂させるのが目的のようだ。




【国家の品格=ゼロ】


_